TOPページ
>
FRCCの活動
>
今までの山行
> 景信山
FRCC フロント・ランナーズ・クライミング・クラブ
FRCCの活動
FRCCでは、登山を通じて女性がん体験者のQOL(Quality of Life)向上を目指しています。
TOPへ戻る
FRCCについて
FRCCの活動
よくあるご質問
会員専用ページ
山行情報
山行スケジュール
活動記録
体験記・コラム
山行記録
第206回
景信山(東京都)
標高:
727m
日時:
2018年1月14日(日)
天候:
快晴
参加者:
参加者:58名 (内訳は重複あり)
内訳 体験者 20名、
サポーター 18名
学生サポーター 3名
入会希望体験山行 0名
家族・友人等 17名
報告者:
桃川順子
新年明けての1月山行は、恒例の餅つき山行です。8:45に高尾駅集合で、来た順に4人ずつタクシーに乗り小仏峠登山口まで行きます。そこから10人前後で班になり頂上を目指します。ところどころ景色のいい場所があり、お天気が良かったので、遠くまでよく見えていい気持ちでした。 景信山に各自分担された食材や調理器具等を持って上り、お鍋を作りながら、お餅を搗きます。今回は、参加人数に合わせて、お餅は3臼搗きました。この新年山行だけは、会員だけでなく家族や友人も参加できるのでいつもよりも大人数になります。交替でお餅搗きをし、つきたてのお餅を素早くそれぞれ用意したあんこ・納豆・みぞれ・きな粉・ゆずネギをまぶして食べます。おもちもお鍋も美味しくてすぐに空っぽになってしまいました。 頂上からの富士山はくっきりはっきり見え、とても素敵でした。
富士山が見えたぁ!
ヨイショー!
お腹いっぱいになり片付けも済んで、みんな一緒に写真撮影をした後に、来た班ごとに小仏バス停まで降りて行きました。
お餅まだかなぁ
もっと餅くれー!
おいしい、おいしい
← 山行スケジュールへ戻る
↑ ページトップへ戻る